今日は昼過ぎからは少しの晴れ間はありましたが、ず~っと雨時々曇りのお天気。
ダイビングは午前中グロットが2本、昼からはオブジャンの3本。
“普通”のダイビングです。
グロットは3月に続いて2回目のリピーターの“O”さんが前回海が荒れていて行けなかったために、是が非でも行きたがっていたポイントです。
今回は海も静かでしかも2本たっぷり堪能したようです。
左の洞窟と右側のパノラマコース。
同じポイントであってもコースを変えることによって違う顔を見せるのがサイパンの海。
1回潜ったからって「1回潜ったからそのポイントはいいや。」って思わない方がいいですよ~。
ちなみに前回どのようなコースを潜ったかを分かっていれば、のことですが・・・(^_^)
そして晴れてるときと曇っているときでは当然のように色が違うオブジャンビーチ、潜るころには何とか明るくなっていい感じで潜れたかな。
透明度も最近の中では良かったし。
心配していた流れもほとんどなかった。(^_^)
そうそうオブジャンのロープ際でブラックチップシャークがなぜか針が口に掛かっていて、そしてその針がつながっているはずの糸が仕掛けのところから切れている。(針から50cmくらいの長さの仕掛けが)
仕掛けがつながっている針を口に咥えたまま泳いでいて、仕掛けがサンゴに引っかかっては“リードをつけたサメ”状態。
そして少し暴れては外れて流されてまたサンゴに引っかかって、を繰り返していました。
一応子供ではありましたが、その針を押さえつけて外す勇気はなく(口を開けたら当然歯はあるし・・・)、写真を撮っていたら丁度エキジットのチームが戻ってきたためとりあえず沖に出て行きましたが、戻ってきてまだそこにいたら「どうしてあげよう・・・」など考えつつ。
戻ってきたときにはいなかったから誰かが逃がしたか、仕掛けが外れて泳いで行ったかだと思いますが、ちっちゃくてもブラックチップは姿形ちゃんとサメしてた。
昨日は書く時間がなかったので「お詫び」の書き込みだけでしたが、昨日のナイトは透明度もそこそこ良く海も静か。
そして河原がナイトダイビングで一番好きな「夜光虫」がすごかった。
前回のラウラウでの夜光虫はそうでもなかったんですが、今回はもしかしてオブジャンを上回ったかも。
別に数を数えているわけじゃないんですが・・・(^^ゞ
でも夜光虫を光らせながらちょっと思った。
こうやって光らせると寿命は縮むのかな~と。
ナイトで夜光虫の観察で感じたことですが、振動で光っているんですよね!?
という事で……
次の観察で、実験できるかなぁ
振動なんでしょうか、物理的刺激で光ってるようです。
流れなどで岩にぶつかっても光っています。
次回は何とかビデオに写すことが出来ないでしょうかね~