先日まで荒れていたラウラウようやく落ち着きました。
特にロープのところは透明度は悪いし、その沖に向かって流れが強い。
ロープがないとビギナーには辛い。
ところが頼みの綱であるその綱が1度手を離すともう掴めない。
と言うのも水底から1mくらいまでの高さでどこから集まってきたのか、藻が密集している。
だから完全にダイバーが隠れてしまう。
流れで前に進みにくいうえに、藻で前進を阻まれる。
ビギナーには「パニックになってください!」って言っているような状況です。
これは潜ってからここまでの状況が分かったということです。
潜る前に分かってたら多分止めた。
さすがに緊張した~
でもお客さんも頑張ったー
一瞬パニクリかけましたが頑張ったお客さんに感謝m(__)m
そして話は変わって10月26日にオフ会開催。
場所は富山~
なんで~と言う声が聞こえてきそうですが、どうしても(^^)v
そして続く27日は仙台。
興味がある方は連絡をお待ちしております。
11月1週目くらいまでは日本にいる予定ですので、タイミングにより飲み会は随時開催(^^)v
オフ会…暇につき、26,27日の両日参加します。