長らくのご無沙汰でございます。
前回が1月の投稿なので2ヶ月半になりますか。
大変ご心配させて申し訳ありません。
普通だったら「また、手ー抜きやがって!」となるのでしょうが、今回はコロナウイルスが絡んでいることもあり、ご心配をお掛けしました。
前回の更新のあとも腰や骨折と思われる胸の状態があまり良くなく、机などに向かっての作業が大変なこともあり更新はしていませんでした。
その後も状況はあまり良くなく、ダイビングのヘルプはしていましたが時期も時期だけに良いタイミングと言うべきか、体に優しいヘルプのタイミングで仕事していました。
して以前から計画していた日本行き、先月2月の28日からの帰国でしたが、タイミングがも~最悪。
直前にトランプ大統領の談話で「入国制限を考える」って。
ご存知のようにサイパンは自治権は認められていますが、基本はアメリカに準じる形になっています。
アメリカが「ダメ!」って言ったら「そんなの関係ないも~ん」とはなりません。
しかも日本で感染者が増大、そして帰る予定の北海道は週末にかけて「緊急事態宣言」。
前日まで悩みましたが帰国をすることにしました。
理由は、すでにチケットを買ってあったということもありましたが、歯の状態がかなり悪くなってきたこと。
腰の状態が良くないこと。
そして肋骨の状態が知りたかったこと。
もう一つ、耳の状態も知りたかったこと。(鼓膜が破れて早2年半・・・)
不要不急とは言わないかもしれませんが、河原的にはそれに近いものに感じたということがあります。
「サイパンにも見るところはあるだろ~」と言うと思いますが、可能な限り行きません。
理由は簡単、信用ができない。
もしかするとちゃんとしている部分もあると思いますが、日本での治療経験とやり方を知ってる人にとっては不安が残るのです。
歯の治療をしたときの器具の消毒は?
以前もありましたが病院で「治ってる」って言われても心配だったから、3日ほど開けてたのに結局は治っていなかったこと。
治療は手術をしない、急を要しない、限りは基本的には市販薬(アメリカの市販薬は処方薬とほとんど同等)で済まされる時がほとんど。
ただしこれは河原の数少ない経験上ですので、もちろん違うこともあると思います。
そのような理由でちゃんと日本で見てもらいたかった。
あっ、あと治療費がべらぼうに高い。
だから不要不急でない限りは行かない。
だから日本って人にもよるのかもしれませんが、河原にとっては医療は絶対の信頼感があります。
皆さんも海外に行くときは色んな状況で病院に行く場合があるかもしれません、少なくとも日本のように治療費の安い国はあまりないと思ってください。
もし日本で保険に加入をしていない場合でも日本は少し安いです。
だから、旅行特約などで海外で医療を受けた場合にも保証が受けられるのかどうかを知っておくと良いかもしれません。
話がずれましたが、そんなこんなで日本行き決定。
そして今月、3月9日にサイパンに戻りました。
でも感染が拡大している日本からの入国ですから、基本的には感染していないかどうか心配なことがあり、自宅検疫で行われている2週間はそれこそじーっとしてました。
そして昨日腫れて2週間が経過。
多分大丈夫だとは思ってはいても少々不安でした。
何が不安ってもちろんコロナに感染することが一番ですが、そして「河原日本に帰ってたんだと、大丈夫か~」などの風評被害とは違いますが、余計な陰口。
そしてもし万が一コロナに感染してしまった場合、初の感染者になるかもしれないという不安。
日本だとそれなりには情報管理はできてると思いますが、ここサイパンは小さな島と言うこともあって、人の口には戸は立てられないし、立てても不思議にちゃんと漏れます。
事が河原一人であれば、「申し訳ない(^^ゞポリポリ」で済むかもしれませんが、周りへの風評被害など影響を考えると少し不安になり、基本的には一切の情報発信は控えていました。
もちろん皆さんからの説教やある意味の無視なども考えましたが、これが一番良いと判断した結果です。
後々説教やお怒りは受けますが、今日の所は状況をご理解していただけるとありがたいです。
後日、早々に日本でのことやこちらに帰って来てからのことなどは更新しますので1週間に1回くらいは覗き見ていただけると更新はされています。
このコロナの状況でサイパンも仕事はなくなりました。
以上、状況説明させていただきました。
最後にもう一度、ご心配とご迷惑を射かけして申し訳ありませんでした。
Similar Posts:
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]