安全運転。

今日のサイパンも晴れ。
朝から買い物などに飛び回っていました。
それに支払いなども・・・
別に忘れていたわけではなく今日の朝からやろうと思っていたんですが、そこまで行くと「そー言えばあそこがセールをやっていたな~」とか思い出してしまうんですよ。(^_^)
でっ、必要もないのに買ってしまう・・・
そして買い物途中の車の運転で最近気をつけているのがスピード。
前からチョコチョコやってはいたのですが思い出した頃にやっているという感じで、あまり気にしてなかったんですが、最近は毎日のように場所を代えやっています。
そして前はそこでやっていたら同時に他のところではやっていなかったのが、最近はスピードガンが何台か復活したようで間違いなく2箇所は同時にやっています。
それもゲリラ的に。
車に乗った状態で構えてるんです。
検問のようにすると車を止めるところのスペースが必要ですが、これだと1台隠すスペースがあればことが足りる。
そして通り過ぎたら走っていって捕まえればいいんですから。
だから捕まってる車が多いですよ~
最初はスピードガンは何台かあってもそれが壊れたりしていたんで1台だけのようでしたが、直したのか予算がついて新たに購入したのかは分かりませんが、いずれにしても複数台あることは間違いがない。
河原は特別飛ばす方ではないと(自分ではそー思ってる(^_^)v)思っているのですが、車がそー多くはなく道路が綺麗になった頃からスピードは間違いなくあがっていて、場所によってはアメリカの高速度道路より早い。
河原もそういうところでは間違いなくスピードは出ていますが(^^ゞ周りのみんなが同じスピードか、それよりも速いスピード。
どーもそのスピードに慣れてしまっているようです。
これじゃ、いかんと思いつつも・・・
だから捕まらないように気をつけて走らないようにしなくては・・・
って、本当はそーじゃなく、事故を起こさないように怪我をしないように、安全運転をしましょう!
が、基本です。m(__)m

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 安全運転。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

何で?

今日のサイパンは雨もぱらつきましたが晴れ。
明日から10日間ほどお客さんが続くので、ショップの掃除を。
大掃除じゃないんで綺麗に見えるように(^^ゞ掃除を。
でも狭いショップ内そんなに綺麗には見えないかも・・・
今日はノースウエストが久々の遅刻、1時間ほど遅れてサイパンに到着。
明日からのお客さんで今日のノースで入ってくる人に連絡したら、まだ入っていない。
聞くと1時間遅れてるという話。
お客さんと連絡がついて話を聞いたら成田空港が雪なんだとか。
それで1時間の遅れ。
同じ仲間で今日の夜便で入ってくる人がいるんですが、夜は大丈夫なのかな~
ちゃんと飛ぶかな~
調べたら今のところ全便ほぼ定刻で飛んでるんで、午前中だけだったのかも知れないけど。
でも おかしいのがその時間帯に出発する飛行機がほとんど20分から30分遅れくらいなのに、不思議とノースだけが1時間15分ほど遅いんです。
昔のノースのことを考えると1時間くらいどーってことないんですが、最近は早めに着いてるんで気になった次第です。
でも何でノースだけ・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 何で?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

タポチョ山から見たサイパン。

s-dc022314(修整1)
s-dc022315(修整1)
s-dc022316(修整1)
今日のサイパンは時折雨のぱらつく晴れ。
ダイビングもなくのんびりのエーストマトです。
写真はタポチョ山からサイパンの南側を覗いた風景です。
上の写真から左・真ん中・右とつながっています。
上の写真中央はラウラウ湾。
いつものダイビング場所は、半島の付け根から少し左に行った写真の下側中央です。
その半島の反対側、右側がオブジャンビーチ。
半島先端がプンタン・ナフタン、ナフタン岬です。
その半島に白く直線状に見えるのはサイパン国際空港。
真ん中の写真は空港が中央左側にあり、海の向こうにうっすらと見えるのがお隣の島テニアン島です。
下の写真は、ワールド・リゾートやグランドホテルのあるススペ地区です。
解りづらいかもしれませんが、写真中央ちょこっと海にせり出している所に建っているのが、それらのホテルです。
その正面左右にディンプルやアイスクリームポイントがあります。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - タポチョ山から見たサイパン。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

引き続き工事中!(-_-)

今日のサイパン晴れ。
昨日今日と先日やっていた電気のラインの工事が引き続きやっています。
昨日は1日停電。
メールも見れなきゃ、もちろんホームページにもアクセス出来ず。
今日は点いたり消えたり。
サイパンらしく中々工事が終りません。
これもいつ切れるか分りませんので、先日までのお話などは明日以降に書き込みます。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 引き続き工事中!(-_-)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

空港閉鎖だって。

s-dc101531.jpg
s-dc101532.jpg
今日のサイパンはうす曇、時に小雨のお天気です。
昨日の大雨は写真でもお伝えしましたが、あの大雨で空港が閉鎖になっていたようです。
夕方前後の4時間ほどだそうです。
台風や大雪で空港閉鎖になるのは聞きますが、747ジャンボジェットが離発着出来る空港が雨で滑走路閉鎖って話しは聞かないですね~それだけすごい雨だったってことなんですが・・・
ちなみに河原は吹雪で2日間滑走路の閉鎖で足止めされたことはありますが・・・
今日の写真はここ最近の打ち上げの写真です。
1枚目左から、イマイさん、ワタナベさん。
2枚目左から、板橋の住人さん、ウエノさん、ナカノさん、カスガさん、アネロンさん。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 空港閉鎖だって。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]