気を付けて!

まだまだ水温は低いものの海へ湖へ行けるようになってきました。

まーそんなに水と戯れる感じでもないと思いますが・・・(^^)

なのでこれからシーズンを迎えるに際しての注意をば。

去年だったか今年早々だったかライフジャケットを装着した観光客が沖に向かって流されていたことがありました。

ビーチでパシャパシャ遊んで水際から少し離れて遊んでいて戻るに戻れなくなったんだと思います。

この時はたまたまボートダイビングが終わって港に戻る途中で見つけて拾い上げたんですけど。

日本でもリゾートではライフジャケットを着けてスノーケリングツアーなどが行われていますが、それを知っている人が自分たちで安いライフジャケットを買ってそれでスノーケリングを楽しんでいる人たちがいます。

スノーケリングを楽しむことに何にも問題はないのですが、ここでちょっと気を付けなければいけないことを。

ライフジャケットって基準があって日本も同じだと思いますがある一定の基準を満たさなければ、ボートに備え付ける安全装備として認められないんです。

もちろんちょっとパシャパシャするだけの水遊び程度にはそんなに安全基準は必要はないかもしれませんが、少なくともビニールで空気を入れて膨らませる胴着はやめてください。浮き輪なども同じです。

すぐ近くで見れる深さが浅いプールなどであればまだ良いですが、深さが変わって沖につながる海はやめてください。

つなぎ目など弱い個所から穴が開きやすく空気が漏れてしまいます。多分使用上の注意として救命具ではないと書いてあるかもしれません。

なので最低でもガラス用品などを包む白い柔らかい発泡スチロールの様なものが入っている胴衣、ビーチマットのように浮く素材で作った胴衣を着けて遊んでください。

少なくても流されてもしばらくは浮いていますので助けに行く時間は十分あります。

ちなみに発泡体で作られたライフジャケットですが沈むことはなさそうですが、モノによっては時間と共に浮力はなくなっていきます。なのでその使用目的などにより安全用具としての基準があります。

他にも浮き輪など空気で膨らませて(空気で膨らませるものでなくても)水面に浮かせるタイプはものすごく風に流されやすくなります。

少し風が強くなると多少足でパシャパシャバタ足をするくらいでは風に逆らうのは難しいです。

特にビーチなどでは薄手のブーツなどで足を保護することも多い。でもこれも曲者で流されてる時にブーツを履いてる足でバシャバシャバタ足をしても水をきちんとつかむことができないんですよね。

機会があればブーツを履いてる時と素足の時の違いを試してみてください。全然進まないから(T_T)

イメージとしては新聞紙を丸めて棒状にして風を起こすのと、ウチワのような状態で風を起こすのではどっちが風が起きますか?ってことです。

たかがブーツですがかなり違いが出ます。

レスキューをした人はライフジャケットを着けてブーツを履いた状態で流されていました。

なのでライフジャケットを着ていたとしても風が強い時は十分に気を付けて遊んでください。

そしてできれば見守る立場の人は小さくてもきちんとした浮力体、小さくても良いのですぐに足に着けれるフィン状の物があればかなり安全になります。

ライフガードのスキルを持っていても仕事の時は小さな赤い浮力体は持って海に入ります。これは自分のためというより要救助者用ですが・・・

河原の場合はサイパンだと海に行くときはフィンを持ってますし、浮力体は体でカバーできてるし・・・体が浮くんだなこれが(^^)v

まー河原を含めてお遊びのスノーケリングでここまでするかというと中々・・・(^^;

もう一つあるんですが長くなったのでそれは次に・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 気を付けて!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

来るか、1号!

1号って何のことやら見ている人には分かりませんよね(^^;

別にパーマン1号が来るかどうか、なんて古い話ではなく(古すぎるか・・・)これを書いてる時点ではフィリピンの東海上に熱帯低気圧があるのですが、これが台風になるかどうか。

もしこれが台風になると今期晴れて台風1号になります。

台風は時にとんでもない災害を引き起こすので発生を喜んでいるわけではありません。

サイパンも6年前くらいでしたっけ1ヶ月以上の停電に断水や、飲み水の制限など甚大な被害で住む家もなくなった人も大勢いて、アメリカなどから仮設住宅ならぬ軍用なのでしょうか頑丈なテントが必要なところに配られていました。ついでではないのでしょうが冷蔵庫の代わりに大きなクーラーボックスも。

そんなこともあったので台風には敏感になっています。

今回はフィリピンの横ということもあるし台風になったとしても小さいものだと思うのでサイパン自体は静かですが、もしこれがサイパンの近くだったとしたら今頃ガソリンスタンドは混雑してるでしょうね。

前回の大きな台風の時はガソリンの量も限られて満タンにはできず、しかも入れるまで長蛇の列に並んで4時間とか待ってようやく入れた記憶があります。

そんな台風ですので場所がフィリピンだとしても、今回は小さなもんだとしても台風の動向は気にはなります。

まだ台風シーズンとは言いませんが気温水温が上がってくるので台風は発生しやすくなります。

今回台風1号という発表が出たらそういう季節の始まりです。フィリピン方面やサイパンを含めた日本の南方に旅行に行く人は、お天気に注意をして遊びに行ってください。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 来るか、1号!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ワクチンを打ってきた。

昨日2回目のワクチンを打ってきた。

コロナのワクチンじゃないですよ。

じゃー何のワクチンかというと最近巷で多少有名?になっている「帯状疱疹」。

正確には河原の認識は多少違うかもしれませんが大まかにいうと、子供のころに掛かった水ぼうそう(体にブツブツが出来て痛痒いやつ)が神経の周りに悪い顔をして居座っていて、免疫力や体が弱まったころに「いえ~いヽ(^。^)ノ」と顔を出す。

女性に多いらしく時には体がピリピリして眠れなかったり、これが顔に出ると顔面神経麻痺になる。基本的には神経に沿って帯状に発症するようです。

なんかクラゲの足?に巻き付かれたときの帯状の疱疹を思い浮かべると近いのかな。

日本人は約90%くらいの人でこのウイルスが体の中に潜んでいて、免疫力が弱まってくる50歳代以降の人が7割くらいを占めるらしい。

80歳くらいまでに30%くらいの人が掛るようです。なんじゃかんじゃ結構な人がなるんだということで、ワクチン接種へ。

日本だと1回目から2か月空けてから2回目のようですが、今回は1ヶ月で打ってきた。

どっちが正しいのかわからないし日本人と外国の人(ここはアメリカ圏)では若干考え方に違いはあれど、お医者さんがそう言ってるんだし悪いことにはならないかと。

んでもって1回目は副作用なんてものはちょこっと注射を打った場所が少し腫れて痛かったくらいで、それも1日たてば何事もなく。

今回もそんな感じだと思っていたら「副作用」として出ていた事柄がほぼ全部出て、打った方の腕が痛くて上がらないとか、感じとしては風邪。

昨日は羽毛にくるまって寝たくらい。震えが来るほどの熱は出ませんがいつもだと部屋の中が厚く感じる温度設定なのに寒くて寒くて。

ちなみに1日たった今でも頭が痛いし腕が上がらん。

まー人によってそれぞれ出る人もいれば出ない人もいるので河原の場合は「副作用のデパートや~」と古い言い回しで(^^;

エーストマトのお客さんは基本年齢層が高い。ほぼ50歳代以上。

なので今回ブログに乗せて注意喚起何てなことをしてみた。

去年まではそんなに助成金などの話は出ていなかったように思うのですが、最近はそんな話もちらほら。

1回のワクチン摂取と2回のワクチン接種があるのですが、2回接種を行う不活性のワクチンの方がよさそうです。この辺はお医者さんとのお話を。

東京は動きは速いのですが興味のある人は各地域のお役所に問い合わせをしてみてください。

半分くらいの補助が多いようです。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ワクチンを打ってきた。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

何となく・・・

日本と違って四季の無いサイパン。

それでも寒さ暑さで何となく四季を感じる。

って言うか四季っぽい当てはめをする。

それでいくと冬場のサイパンから何となく春めいてきたサイパン。

吹く風も痺れるような?感じの冷たさでもなく、水温もまだ27度台とはいえそろそろ28度になろうかと言う感じ。

そんな中仙台支部参戦。

戦いに来ているわけじゃ~ないんですが、何となくかっこいいかと(^^)v

今回の目的はアドバンスの取得。400本のダイビングの経験があるのですが、何となく頑なにアドバンスの取得を拒んできた。

でも最近他の所にダイビングをするようになり周りに「アドバンスは取っとけ~」って。

それで昨日からの「アドバンスへの道」への戦いに(^^)

アドバンス自体は基本経験を積むことが目的なのでそんなに難しいことはないのですが、1つだけコンパスを使ったダイビングがあるのですがこれは難しいというか頭が???の状態になる。

まー普段使うことのないコンパスを使うのでほぼ全員が初めて。

陸上でのシュミレーションでは上手く行っても水の中は一味違うようでよく間違える。

出来るだけ水中の状況の実際のイメージに近づけるような説明をしてはいるのですがそれでも中々・・・

そして昨日はコンパスで4角形で起点をスタートして終点(起点の事)に戻ってきたと思ったらまだ終わっていないと勘違いして、続けて動いてしまった。

4角形はご存じのように同じ距離で同じ角度で3回角を曲がると起点に戻ってくるのですが、それも4回目の角を曲がってしまった(^^)

一応コンパス自体は問題なかったのですが時間もあったし再度水中で分かるように説明をして再度挑戦。

だがまたしても・・・

まー2回目で何の問題もできたんですが、本人は分かってはいたようですが何となくまだ終わっていないと感じていたようでした(^^)

そんなこんなで今日も遊びに行くぞ~ヽ(^。^)ノ

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 何となく・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

冬場のサイパン

久しぶりのダイビング。

2日目には日焼けで真っ赤っか(T_T)

いつもながらの「まるで観光客」

そうなってしまってからの日焼け止めを塗っとくべきだった・・・

そう思った時、そう言えば飲む日焼け止めをもらっていたな~と、どう転んでも後の祭り。

でも多少は黒くなっていないと河原と認識してもらえないかも・・・

最近「白いね~」って。ちょっと離れていると河原だと気付かれないこともあるしね~

して海はと言うと多少は荒れてますがほぼ問題なし。

ですがグロットを除く。

グロットはタイミングを見て潜ってるショップもあるらしいですが基本は潜れていない。スノーケリングツアーはやってるところもあるので大荒れと言うことでもない。

お客さん的にはスノーケリングが出来てるからダイビングもできるだろう、と思ってたみたいだけど重たい器材を背負ってるダイバーはちと違う。

なので今回のお客さんは楽しみにしていたグロットは潜れず残念そう。

来週には静かになってると思うけど(^^)v

眠い夜中に書いてるからなんか文がまとまっていない気がするんですが・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 冬場のサイパン
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]